コツをつかめば幸せになってエンジニアっぽい記事になった話

エンジニアっぽい記事の作り方

Step1 サムネを作ろう

サムネ

以下の点に気を付けよう

  • 意味がなくても近代的なデザインにすること
  • アホっぽい柔めのフォントを使うこと
  • 適当に太字にすること
  • 「った話」で締めること

Step2 くだらない前置きに時間を割こう

以下を参考に、寒い茶番パートを書こう

  • 存在しない上司との会話
  • 存在しない他部署からのリクエス
  • 本筋と関係のない寒い内容(趣味の話やペットの話を放り込もう)

Step3 真面目に技術的な内容を書こう

でも具体的な目標数値の話ばかりすると「サラリーマン」に見えて嫌なので、
「昔ながらの会社員の枠からはずれてっまっせ~」感をアピールするために

幸せ という抽象的な言葉を使おう。

Step4 抽象的に締めよう

技術の話、ソリューションの話が完了したら、「真面目な今後の展望の話」は絶対にしないこと。

  • あんまり上手くない「ウケを狙ったオチ」
  • 何の話?と取り合えず愛想笑いさせる「よくわからないオチ」

などから選択しよう。

どのようなオチにしたところで、

  • 面白くないけど「これがエンジニアの笑いどころ」と察し合いが起こり、ややウケる

    という事象が発生するので安心してよい。